薬剤師の需給について

薬剤師の過剰時代が言われており、実際のソースを調べたのでその備忘録として記します。

---------------------------------------------------------------------------------

21年10月4日追記、

googleで「薬剤師 飽和」と検索すると、

【必見】薬剤師さんは飽和しません!安心してください! | 薬剤師の転職エージェントなら寿五郎

が検索上位に表示されますが、

最近の同じサイトの記事で、

yoi-shigoto.com

の記事が掲載されました。都心部を中心に飽和状態。地方でも需要が満たされつつあり転職が難しくなっている趣旨の内容です。

いよいよ、本格的に薬剤師の飽和時代が到来したと言えます。その理由については、以下の未来予測の研究論文を読むと分かります。

 

---------------------------------------------------------------------------------

 

最新の薬剤師の需要動向を知るうえで以下の調査研究が参考になります。

かかりつけ薬剤師・薬局の多機関・多職種との連携に関する調査研究|厚生労働科学研究成果データベース 研究年度 平成30(2018)年度

 

先ほど紹介したウェブページのファイルリスト、「薬剤師の需給動向の予測および薬剤師の専門性確保に必要な研修内容等に関する研究 ファイル名: 201824022A0004.pdf」 より需要動向の研究成果を見ることができます。

 

薬剤師の需要予測(長谷川 洋一 氏(名城大学 薬学部)、平成30(2018))

f:id:radiokan:20201004201718j:plain

長谷川 洋一 氏(名城大学 薬学部)、平成30(2018)年度、かかりつけ薬剤師・薬局の多機関・多職種との連携に関する調査研究 117ー15、厚生労働省科学研究成果データベース、より引用

 

 

もう一つ参考になる需要予測は、以下の調査研究が参考になります。

薬剤師需給動向の予測に関する研究|厚生労働科学研究成果データベース 研究年度 平成24(2012)年度

 

薬剤師の需要予測(長谷川 洋一 氏(名城大学 薬学部)、 平成24(2012))

f:id:radiokan:20201004205542j:plain


 長谷川 洋一 氏(名城大学 薬学部)、平成24(2012)、薬剤師需給動向の予測に関する研究 56、厚生労働省科学研究成果データベース、より引用

 

 2012年の薬剤師の需要予測では、2020年ごろ(令和2年、平成32年)頃に供給と需要が均衡すると予想されていましたが、2018年の 薬剤師の需要予測でもおおむね同様の傾向が見られます。

したがって、2020年以降は、薬剤師の供給が需要を上回ると考えられます。

 

薬剤師の供給の算出方法

供給=平成29年度(2017年度)の薬剤師推計+国家試験合格者推計-薬剤師の退職・死亡者等

 

 薬剤師の需要の算出方法

需要(薬局薬剤師の必要数)=推計処方箋枚数 / 薬剤師一人当たりの処方枚数

薬剤師一人当たりの処方枚数=処方箋枚数(2016年度)/薬局薬剤師数(2016年度)

 

ちなみに、

 需要(薬局薬剤師の必要数)=推計処方箋枚数 / 薬剤師一人当たりの処方枚数

よって

推計処方箋枚数=需要(薬局薬剤師の必要数)×薬剤師一人当たりの処方枚数

つまり、上のグラフから推計処方箋数を導ける。

 

薬剤師の有効求人倍率

医師・薬剤師の有効求人倍率は、厚生労働省一般職業紹介状況(職業安定業務統計)による年度別の統計による(職業安定業務統計|厚生労働省)よると、

 

医師・薬剤師の有効求人倍率

年度           (常用(含パート))       (常用(除パート))

2019 年(平成31年,令和1年)  3.73                                     4.90      

2018 年(平成30年)                4.59                                               5.84  

2017 年(平成29年)                5.89                                               7.24

2016 年(平成28年)                6.25                                               7.47   

2015 年(平成27年)                6.46                                               7.50

2014 年(平成26年)                7.00                                               8.15

2013 年(平成25年)                7.56                                               8.60

2012 年(平成24年)                7.58                                               8.65

 

医師・薬剤師の有効求人倍率は年々減少傾向にある。