スティック型PCはもう古い? TV Box 型 の miniPC(x86)のまとめ

TV Box 型PCはintel nuc pc と同じ大きさか、それよりも小さいパソコンで、“手のひらサイズのPC”です。特に中国で一定の人気を誇る規格です。

 

 

 

 新しく記事をまとめましたので下記を参照してください。

2sc380.hatenablog.com

 

  

 

 

 

 

 TV Box 型PCの一例

 

intel nuc との最大の違いは、intel nucにはCPUやグラフィックチップ(正確に言うとSoc)が搭載されているが、メモリーとストレージ(HDDやSSDなど)が無い点です。

intel nucでは、各自でメモリーとストレージを買わねばなりません。

 

一方で、TV Box pcは、CPU、グラフィックチップ、メモリー(正確に言うとSoc)とストレージが既に搭載されています。追加で買う部品が無いために大変価格が分かりやすく、大量生産のため安価な価格に抑えられています。

 

ちなみに、スティック型PCは、基本的に金太郎あめの様にどれもこれも同じスペックです。ただ、TV Box pcと同様にCPU、グラフィックチップ、メモリー(正確に言うとSoc)とストレージが既に搭載されています。

CPUは大きく分けて、Atom Z3735F 、Atom x5-Z8300 です。

 

Atom X5-Z8300とZ3735Fの比較と検証。ベンチマークなど。

 

上のサイトを見ると、Atom Z3735F 、Atom x5-Z8300のcpu性能はほぼ同等で、グラフィック性能はAtom Z3735Fと比べAtom x5-Z8300の方が2倍の性能があるそうです。

Atom Z3735Fのスティック型PCは1万円前後で、Atom x5-Z8300のスティック型PCは、1万4千円で買えるそうです。

Atom Z3735Fのシングルコアの性能はpassmarkを見る限り、pentium 4  2.40GHzと同等の性能です。

 

一般的な、Atom Z3735F搭載のスペック

Processor Intel Atom Z3735F
Memory  LPDDR3 2 GB
Graphics Intel HD Graphics 
Disk Drive 2GB eMMC
HDMI出力
1x USB 2.0
1x micro-SDXC
OS Windows 10 Home x32

 

価格.com - スティックPC | 通販・価格比較・製品情報

kakaku.com

 

スティック型PCで最も性能が良いのが、Compute Stick STK2m3W64CCです。実勢価格は5万3千円ほど。

ascii.jp

 

価格.com - インテル Compute Stick STK2m3W64CC 価格比較

 

スティック型PCやTV Box 型 の miniPCに採用されているCPU性能

比較対象として、Intel Pentium 4Intel Core2 Duo E6300を掲載した。

 

 ベンチマーク参考サイト

PassMark Software - CPU Benchmark Charts

 

Intel Pentium 4               3.00GHz 1core        337    (single core 当たり337) 

Intel Atom Z3735F     1.33GHz 4core     897    (single core 当たり224)                  

Intel Celeron N2807       1.58GHz   2core        913    (single core 当たり456) 

Intel Core2 Duo E6300  1.86GHz    2core       1123   (single core 当たり561) 

Intel Atom x3-Z8300      1.44GHz    4core       1205   (single core 当たり301) 

Intel Atom x5-Z8500      1.44GHz    4core       1723   (single core 当たり430)

Intel Atom x7-Z8700      1.6GHz      4core       1951   (single core 当たり487)

Core m3-6Y30               900 MHz    2core       3056   (single core 当たり1528)

 

おすすめな、TV Box 型PC

VOYO V3

liliputing.com

 

Voyo V3のスペック

Processor Intel Atom x7-Z8700
Memory  LPDDR3 2x2 GB
Graphics Intel HD Graphics (Gen8 LP - 16 EUs)
Disk Drive 128GB
HDMI出力
1x USB 2.0
2x USB 3.0
1x micro-SDXC
OS Windows 10 Home x64

 

Intel Atom x7-Z8700はSurface 3にも採用されているCPUです。
1ドル102円としますと、日本までの送料込みで2万400円で買えます。
価格は、下記のGEARBESTで2016年6月30日現在で、200ドルほどです。

Voyo V3 Best Deals + Free Shipping | GearBest.com

 

 

Foxconn Kangaroo Intel Atom x5-Z8500 mini PC

www.pcworld.com


下記は、Kangarooのホームページ

http://www.kangaroo.cc/

 

Foxconn Kangaroo Intel Atom x5-Z8500 mini PC Includes a Fingerprint Scanner, Sells for $99

 

ProcessorIntel Atom x5-Z8500 
System Memory – 2GB LPDDR3
Storage – 32GB eMMC + micro SD slot
HDMI出力
1x USB 2.0

1x USB 3.0

価格は99ドルです。

 

 

cpuの参考サイト

Intel Atom x7 x7-Z8700 vs x5 x5-Z8300

PassMark Software - CPU Benchmark Charts

 

minipcの参考サイト

CNXSoft – Embedded Systems News

 

 

 

 

 

 

コンポーネント comctl32 ocx またはその依存関係のひとつが適切に登録されていません。

vb6で作られたソフトで、vbランタイムをインストールされているにもかかわらず、

 

コンポーネント comctl32 ocx またはその依存関係のひとつが適切に登録されていません。」

 

と表示されることがあります。その際は、XTRM Runtimeをインストールすると解決します。

 

XTRM Runtimeのダウンロードサイト

XTRM Runtimeのダウンロード : Vector ソフトを探す!

Windows10でWindows Defenderを無効にする

Windows10でWindows Defenderを無効にする

参考したサイトは下記

Windows10が重い時の改善策。「Windowsディフェンダー」を完全無効化して軽くする - LIFENote

 

「何だか動作が重い・・・」そんなときに効く!【Windows 10】でWindows Defenderを完全無効化する方法! | Boxilが運営するBtoBクラウドサービス・資料紹介メディア ボクシルマガジン!

 

上のサイトでは、レジストリの値(DWORD)を0で無効と紹介されているが、これは誤りである。無効にするのであれば、レジストリの値「1」を入力しなければなりません。

※値が1で無効、0で有効

 

レジストリエディッター(regedit)で下記を開く

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows Defender\DisableAntiSpyware

 

新規でDWORDを作成し、名前をDisableAntiSpywareにします。レジストリの値(DWORD)を1にして再起動。

 

FMV LIFEBOOK AH56/M のメモ

www.fmworld.net

FMV LIFEBOOK AH56/MをWindows 10 にアップグレードやクリーンインストールした際は、

Intel(R) 8 Series SATA AHCI Controller - 8C03 などのドライバーを個別にインストールする必要になる。

 

富士通の公式ダウンロードページ

http://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvlistm?modelName=FMVA56MW&kanzen=1&supfrom=/app/customer/mypc/view/index.vhtml

注意:インストールすべきドライバーは全てそろっていない

 

 

下記のサイトからダウンロードし、インストールする

 ダウンロード一覧

ダウンロード インテル®チップセット・デバイス・ソフトウェア (INF アップデート・ユーティリティー)

 

Download Intel® Rapid Storage Technology (Intel® RST) RAID Driver

 

Intel(R) 8 Series/C220 Chipset Family SATA AHCI Controller

 

Realtek USB 2.0 Card Reader

 

Wireless Radio Switch Driver

 

Fujitsu BIOS Driver

 

FUJ02E3 ACPI デバイスドライバー(32・64ビット共用)

 

FUJ02B1 ACPI デバイスドライバー(64ビット版)

 

インストール後行うこと

1.Windows 10 では、ある程度のドライバーを自動インストールするので、インターネットに接続し、自動でドライバーがインストールされるのを待つ。

 

2.FUJ02E3 とFUJ02B1 をデバイスマネージャーを開き、手動でインストールする。

 

3.Intel(R) 8 Series SATA AHCI Controllerを手動でインストール

手動でドライバーの更新

これをインストールしないと、CPU使用率が高くなる。

 

4. intel xeon proseesor e3 がpci スロットのドライバーやpci 標準ホスト cpu ブリッジ、として認識されている。手動でドライバーの更新

 

5.高速スタートアップが有効であると、正常にシャットダウンできない現象に陥る。

コントロールパネルを開き、電源オプション、「高速スタートアップ有効にする」 のチェックを外す。

 

その他1

FMV LIFEBOOK AH56/M に関係するリンク集

 

今までに発表した主な製品(ノートブックPC LIFEBOOK(ライフブック) AHシリーズ(ベーシック) 仕様) - FMVサポート : 富士通

 

富士通-機種別サポート情報

https://azby.fmworld.net/app/customer/mypc/view/index.vhtml

 

The PCI ID Repository(Vendor IDとDevice IDサイト)

 

 


 

その他2

lenovo G510 モバイル インテル® HM86 Express チップセットを採用している。

 

Lenovo G510 製品仕様書 | Lenovo | 日本

 

下記はlenovo G510のドライバーリン

Laptops-and-netbooks :: Lenovo-G-Series-laptops :: Lenovo-G510-Notebook - Lenovo Support (JP) | #1 PC Maker 

 

スリープ状態の解除元: 不明 、スリープが勝手に解除されてしまう現象の解決方法

「勝手なスリープ解除」を中止させる方法

1.電源オプションの設定

参考は下記のサイト

Windows10が夜中に勝手にスリープ復帰する場合の解決法

 コントロールパネルから「電源オプション」を開きます。スリープ解除タイマーの許可を「無効」にします。これで、Windowsのタスクスケジューラ上で、登録されているスリープを停止されるはずです。

 

 

2. マウス・キーボードが原因の場合

参考は下記のサイト

Win8.1 Previewから8.1正式版にしたらスリープから即座に復帰してしまうようになった件 - theblackcoffee’s blog

 

スリープ状態の PC が勝手に起動する | Zu-min.com

 

バイスマネージャーを開き、その中から、「HID キーボード デバイス」を探します。

プロパティを右クリックで開き、「電源の管理」を開き、「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックを外します。

 

3. ネットワークアダプタが原因の場合

参考は下記のサイト

Win8.1 Previewから8.1正式版にしたらスリープから即座に復帰してしまうようになった件 - theblackcoffee’s blog

 

スリープ状態の PC が勝手に起動する | Zu-min.com

 

バイスマネージャーを開き、ネットワークアダプタのプロパティを開きます。

「電源の管理」を開き、「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックを外します。

 

4.コマンドプロントで下記のコマンドを打ち、解決する。

sfc /scannow
DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth

 

下記を参照してください。

windows 10でのシステムファイルを修復する方法 - radiokanの見聞録

 

5.Intel(R) Smart Connect Technology が原因で勝手にスリープが解除される。

参考は下記のサイト

Windowsのスリープ状態が勝手に解除される件(Intel) – あおしらぼ

 

タスクバーの通知アイコンで、Intel(R) Smart Connect Technology を開きます。

Intel(R) Smart Connect Technologyのデーターの更新を無効にします。

 

 

 

 

windows 10でのシステムファイルを修復する方法

参考したサイトは、下記

DISM : 今日からはじめるWindows8.1

 

【Windows 10】DISMツールのエラー:0x800F081F について - マイクロソフト コミュニティ

 

Windows 10 Tech Bench アップグレード プログラム  (2016年8月現在リンク切れ)

 

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

 

手順

1.コマンドプロンプト(管理者)をひらきます。

sfc /scannow

を入力します。

 

その結果、下記のように表示される場合があります。今回は下記のように表示されたと仮定し、操作します。

 

Windows リソース保護により、破損したファイルが見つかりましたが、
それらの一部は修復できませんでした。
詳細は、CBS.Log %WinDir%\Logs\CBS\CBS.log に含まれています

 

2.コマンドプロンプトで下記を入力してください。

Dism /Online /Cleanup-Image /ScanHealth

コンポーネント ストアは修復できます。と表記されたら3.に進みましょう。

 

3.コマンドプロンプトで下記を入力してください。

Dism /Online /Cleanup-Image /Restorehealth

 

復元は操作は正常に完了されました。と表示された場合は、7.に進みましょう。

 

「エラー:0x800F081F(修復ソースが見つからない)」が出た場合は、4.に進みましょう。

 

4.下記のサイトから、isoをダウンロードしてください。

Windows 10 Tech Bench アップグレード プログラム (2016年8月現在リンク切れ)

 

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 (マイクロソフトの公式なダウロードページ)

 

5.「ISOイメージ」を仮想ドライブにマウントします。当方は、WinCDEmuでマウントしました。

 

6.コマンドプロンプト(管理者)を起動し、仮想ドライブのインストールメディアの
  ドライブレターを、ソースに指定し以下を入力して実行
  (「WIM:D:」のDはドライブレターを割り当てる)
DISM /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth /source:WIM:D:\Sources\Install.wim:1 /LimitAccess

 

7. 「復元は操作は正常に完了されました」。と表示されましたら、

sfc /scannow

を実行しましょう。

 

8.「Windows リソース保護は、整合性違反を検出しませんでした」 と表示されるはずです。

 

 

 

SSDを完全消去

Secure Erase機能を用いれば、簡単にSSDを初期化できます。

Linux 環境下で、今回消去することにします。

 

参考にしたサイトは、下記

qiita.com

 

使用するソフト

GParted Live on USB (ライブUSBメモリーからパーティションの操作できるフリーソフト *1 )

GParted Live on USB 

  1. Download the GParted Live iso file. のDownloadをクリックする。
  2. Download gparted-live-0.26.0-2-i686.iso  Downloadをクリックし、ダウンロードする。

     

Rufus (ブート可能なISOイメージをUSBメモリに書き込むソフト windowsのソフト)

Rufus - Create bootable USB drives the easy way 本家のサイトより、ダウンロードする。

 

注意) linuxで行う場合は下記を参照してください。

2.2. インストール USB の作成

今回、行う手順
1. GParted、Rufus USBメモリー(データはすべて消えます)を用意する。

2. ダウンロードしたRufus を用いて、GPartedのisoをusbに書き込む。

 

詳しいRufusの使い方は、下記を参照してください。

Rufus - k本的に無料ソフト・フリーソフト

ECSのLIVA-B3-2G-32Gを買ってubuntu14.04をインストールしてみた — eelsden

 

3.pcのbiosを開き、bootの順番を変えます。USB HDDを一番にbootするように設定します。

 

4.書き込んだ、GPartedのusbをUSB bootさせる。

usb bootは下記を参照してください。

(3)UbuntuやWindowsをUSBで起動してみよう!《USBメモリー完全活用》

 

5.GPartedをデフォルトで起動させます。

6.デスクトップにGPartedのアイコンがありますので、ダブルクリックし、起動させてください。

7.その上で、除去したいデバイス名を確認してください。

8.デスクトップにターミナルアイコンがありますので、ダブルクリックし、起動させてください。

9.下記のコマンドで消去対象のデバイス状態を確認します。

sudo hdparm -I <デバイス名>

結果が表示されますが、その中で

Security欄にfrozenと表記されているか確認してください。

この際、not frozenになっていることを確認してください。not frozenになってなくfrozenですと、Secure Eraseはできません

not frozenにする方法としては、電源を入れたまま、SSDSATA電源ケーブルを抜き、再び元通りに装着しなおします。

sudo hdparm -I <デバイス名>

で、not frozenになっているか確認します。

10.ディスクにパスワードを設定します。Secure Eraseを実行すると自動的に解除されます。

sudo hdparm --user-master u --security-set-pass <パスワード> <デバイス名>

11.Secure Eraseを実行します。

sudo hdparm --user-master u --security-erase <パスワード> <デバイス名>

 

 

 

 

その他.

パスワードを設定後、Secure Eraseを実行しない時または、hdparmパスワードを解除せずに再起動を行った場合デバイスにアクセスできません。

hdparmパスワードの解除は、

sudo hdparm --user-master m --security-unlock <パスワード> <デバイス名>

 です。